人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Copyright (C) 2005-2011 風を継ぐ者 All Rights Reserved.
龍馬の愛刀
今日11月15日は坂本龍馬の誕生日&命日。生誕172年、没後140年。

ということで龍馬ネタ。

ずっと日本刀が欲しいと思ってた。
もちろん真剣じゃなくて模造刀ですよ。

近藤勇の刀と迷ったけど、大好きな高知ゆかりの龍馬の刀を買うことにした。

高知の土産品店や歴史館など色々探してみた。

龍馬の愛刀_a0053772_1724786.jpg野市の龍河洞へ行ったときに、たまたま立ち寄った刃物専門店。土佐壷屋さん。
町の土産品店などで売られている刀の製造元だそうです。
龍馬の刀を買おうと思っていることを伝えると、詳しくいろいろ教えてくれた。

土産品店で売られている刀は、実際に龍馬が持っていたものとは全く違うもので、観光土産用に一般的なデザインの刀を「坂本龍馬の刀」として売っているそうです。
下の写真が土産品店やネット通販で売られている坂本龍馬の刀。
龍馬の愛刀_a0053772_17302011.jpg

龍馬の愛刀_a0053772_173714.jpg左は京都国立博物館所蔵の実物の写真。
見てわかるように実物は反りが全くなく、土産品刀のようにカーブしてなくてまっすぐなのです。
龍馬の刀は刀身部分しか残されていないそうです。


並べてみると反りの違いがよくわかる。
左が土産品店で売られている刀で、右が実物を再現した刀。
龍馬の愛刀_a0053772_18135512.jpg
さらに、お土産刀には溝(樋)があるけど、実際のものにはない。
比べてしまうと、お土産刀は刃もぶ厚くてチープな感じがする。

さらにさらに、
土産品店では大刀と小刀の2本セットで売られてるけど、これも真っ赤な嘘。

龍馬の愛刀_a0053772_18331653.jpg龍馬は短刀は持っていたけど小刀は持っていなかった。
言われてみれば確かに一本しか差してない。
ちなみに二本差しできるのは武士だけ。
知らずに二本セットのまがい物を買うところだった。
土産品店で売ってる刀もそれなりの金額がするので危ないところだったよぉ。

てなわけで、龍馬連にも卸しているというものを売ってもらいました。
頼んでから15分くらいかけて刃を磨いて柄と鍔を取り付けてくれました。
予算の都合上、柄と鍔はお土産刀と同じものです。
柄と鍔は後からでも付け替えてくれるそうなので、いつかいいものに取り替えようと思います。
龍馬の愛刀_a0053772_1921739.jpg
刀が似合うよう和室が欲しい。。


龍馬の愛刀_a0053772_1942522.jpg■土佐刀剣鍛練所 土佐壷屋
 高知県香美市土佐山田町逆川龍河洞1429-1
 TEL:0887-52-1100
 HP:http://www.k3.dion.ne.jp/~hanzyou/tosatuboya.html
by kazetsugu | 2007-11-15 19:19 | 高知ネタ
<< 踊り子Mさんのオススメぼうしパン 踊り子Aさんのオススメ ひばり食堂 >>